Concept
コンセプト
Concept

二人三脚のサポートで医療経営の明るい未来へ

個人クリニックのお医者様、医療法人の経営者様の税務や財務に関係したお悩みを解消し、「経営のよきパートナー」として二人三脚で明るい未来への道のりを歩んでいくことを目指しています。福岡に拠点を置く税理士事務所として、記帳代行経理指導から法人成りやM&Aまでを幅広くサポートいたします。

クリニックや病院の開業をお考えなら

「どんな開業準備をしたらよいのだろう」「どの場所を選べばよいかわからない」「開業後に安定した経営ができるよう備えをしておきたい」といったご要望やお悩みがありましたらぜひご相談ください。医療に特化した税務サービスを提供してきた豊富な経験と実績を活かし、開業準備をお手伝いいたします。基本構想や立地選定から事業計画書による開業資金の明確化、創業融資や補助金などを活用した資金調達、各種届出のサポート、開業後の税務顧問までをワンストップでお任せいただけます。開業後を見据えた中長期的な計画をし、中立的な立場から開業というビッグプロジェクトをしっかりと支えてまいります。

医療に特化した会計サポートが安心

医療経営の安定と成長を目指すためには、事業の収益性を確認するために日々正確な会計処理を行い、その情報を常に把握しておくことが重要です。クリニックや病院の経理や会計業務は一般的な企業会計とは異なる特殊な処理が求められる場合があります。例えば、法人の基準となる「医療法人会計基準」や、病院や診療所などの施設単位で「病院会計準則」というルールが存在し、それぞれ決算期に作成する書類、純資産の構成内容、税効果会計の実効税率などが異なる場合があります。難解な会計処理も正確且つスピーディーに対応するほか、経理指導や自社経理化のお手伝いなどを通じて医療経営に大きな安心をお届けいたします。

法人成り節税の分野でも支援実績が多数

節税法人成り医療法人設立などの分野でもお手伝いし、それぞれのビジョンに合わせてチャンスを有効活用できるよう二人三脚でサポートしてまいります。個人事業主の場合には、売上が1,000万円を超えた2年後から消費税の課税事業者となり、消費税を確定申告して納税しなければなりません。そのタイミングで法人成りをすることで一定の節税効果が見込まれますが、利益が同じでも法人化後が税負担が変わり、法人税や事業税も課されますので全体的な視点で検討する必要もあります。また、医療法人は通常の法人設立以上に複雑で専門的な知識が要求されますが、医療特化型サービスのメリットを活かして手厚く支援いたします。

これから医院やクリニックの開業を目指す方、日々の経理作業を重荷と感じている方、法人成りや事業承継をご検討中の方など、それぞれの経営ステージに合わせて税務や会計、財務の視点から有用な支援をご提供いたします。税理士としてのサポートに加え、必要な場合には司法書士や行政書士といった各分野の専門家とも連携しながら万全の態勢でお手伝いいたしますので、どのようなことでも安心してご相談ください。福岡市博多区に拠点を置き、県内から九州エリア全域までを対象として医療に特化した幅広い税務サービスを展開してまいります。